ネットカフェ難民という呼び方はすでに定着しつつあるようだが、そんな中で新たな難民が発見されたらしい。「コーヒー1杯で「宿泊」 「マック難民」が急増」(3月30日付livedoorニュース)が報じた。
「マック難民」という言葉が誕生した。ハンバーガーショップ「マクドナルド」の24時間営業店舗に「寝泊り」する人々のことで、多くは日雇い労働者風男性だが、高校生などの若年者もいる。「アパートが借りられずマンガ喫茶に寝泊りしていた人達が、単価の安いマックへ移った」という背景もあるらしい。マクドナルドも対応に困っている。店舗が24時間営業に変ってから、増え続ける。
「マック難民」なることばが誕生したかどうかはさておき(苦笑)、100円で暑さ寒さをしのげる「100円マック」の登場以来、マクドナルドがホームレスにとって使いやすい店になったのはたしかである。それゆえ「ホームレスとの接し方」でも、プレゼントにマックの商品券を挙げているのだ。
それが24時間営業ともなれば、利用するホームレスが激増するのは当然だ。ぼくも使うことがあるが、いつ行っても顔ぶれはおなじである。たいがいは店員が巡回し、寝ている者を起こしてまわる。その間隙を突いて仮眠を取るわけだ。中には、商品を買わずに眠りにくるだけのつわものさえいるのだッ!
とはいうものの、深更には清掃だといって2~3時間、客席を閉鎖してしまう店舗が多いから、寝る目的のためには、実はマックは使いづらい。それならばむしろファミリーレストランのほうがよいのだ。
ファミレスは単価が高くなるが、それでも飲み放題のドリンクバーが200~300円程度であるし、寝ている客を起こすかどうかはあくまでも店舗による。ぼくが路上に堕ちたてのころに使っていたファミレスには、ソファに横になって寝ていても注意されないという、とんでもない店もあった。一度、常連のオヤジが床に寝ていたことがあって、さすがにそれは注意されていたけれども、店によっては非常にゆるいところもある。彼らはさしずめ「ファミレス難民」とでも呼ぶべきか。
ちなみに「SADa-Tのニュース」の「あ、そういうことか。」では、「コンビニ難民」の出現さえ予言している。というか、何軒ものコンビニを渡り歩きながら夜を明かすホームレスはいるので、すでに存在しているというべきかも知れない。